住まいの防犯豆知識
工事中。テストサイトです。 本命サイトはこちらです。→ http://bouhanya.seesaa.net/
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
まちお
性別:
非公開
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 12 )
うんちく ( 3 )
住まいの防犯 ( 20 )
グッズ紹介 ( 5 )
イベント情報 ( 9 )
色んな防犯 ( 13 )
子どもの防犯 ( 12 )
防災のこと ( 3 )
最新CM
無題
(まちお 02/06)
無題
(まちお 02/06)
無題
(クマ 02/05)
無題
(京師美佳 02/05)
無題
(まちお 02/04)
最新記事
テスト中です。
(02/16)
神奈川県「安全・安心まちづくり県民大会」に行ってきました。
(02/05)
ただいま引越し検討中
(02/02)
「SECURITY SHOW 2006」間もなく開催
(01/31)
防災訓練行ってきました!
(01/29)
最新TB
最古記事
はじめに
(05/12)
防犯心得〜その1
(05/14)
防犯カメラ〜導入編
(05/19)
環境犯罪学〜入門編?
(05/24)
なんと自分の○○が!!
(05/26)
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 02 月 ( 3 )
2006 年 01 月 ( 10 )
2005 年 12 月 ( 10 )
2005 年 11 月 ( 19 )
2005 年 10 月 ( 6 )
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
フリーエリア
人気blogランキングへ
ついでに”ポチッとお願いします。
2025
04,09
01:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
2005
09,25
02:19
メールコーナーに気をつけて
CATEGORY[住まいの防犯]
今日(もう昨日か)は送られてくるはずの郵便物が来なくてメールコーナーと部屋を何度も
往復していました。
で結局こなかったのでがっくり輦
2週間以内には届くと言ってたじゃないか〜〜〜〜
と言うわけで、今日はメールコーナーについてのコラムをお届け!!
↓
PR
▼つづきはこちら
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
2005
09,11
23:41
防犯に役立つ?玄関ドアのコラム【追記】
CATEGORY[住まいの防犯]
先日の記事の追記です。
記事の中で、蝶番を壊されてドアを外して侵入されるような事はそうは無いと言いましたが、まったく無いわけではないので補足します。
こういった手口を「ドア外し」と言います。
最近の蝶番は結構頑丈に出来ていて、大抵3箇所以上で固定されているので、手間がかかる為めったに無いようですが、一部のドアでは、簡単に蝶番の軸を抜くことが出来るそうです。(ことによると、最初から軸が抜けかけている場合も有るとか)
これを防ぐ方法としては、「ドアボス」と言うものを取付けることが有効です。
詳しくは、(財)都市防犯研究センターのサイトに図入りで説明されていますので、こちらを参照してください。
↓ ↓
http://www.jusri.or.jp/home/door.html
ドアと、ドア枠に穴を開ける必要がありますので、自分で取付けるのは難しいと思います。
「うちのドアヤバイかも?」と思う方は、鍵屋さんや工務店さんなどに相談してみて下さい。
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
2005
09,03
23:24
防犯に役立つ?玄関ドアのコラム
CATEGORY[住まいの防犯]
久方ぶりの更新です〜
世間では、ニッパチなどと言って2月と8月は暇なはずなんですが、建築系の設備会社ってこの時期結構忙しいんですよね〜蓮
今年は、お盆休み返上で異常な程の忙しさで、バテバテです。嶺
そんな中、先日築20年くらいのマンションにお邪魔した際に、日本ではなかなかお目にかかれない物を見る事ができました。
それは何かと言うと...
↓
▼つづきはこちら
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
2005
08,10
07:06
まだ間に合う!?お盆休みの防犯対策
CATEGORY[住まいの防犯]
いよいよお盆やすみ!中には、すでに休みにやいっている方も...
(私は、仕事の都合でお盆休み無しです輦)
お休みになると、帰省や旅行で、長期間留守にする事も多いと思います。
ホームセキュリティの契約したり、防犯ガラスに替えたりすれば、安心はできると思いますが
それには、時間もお金も掛かってしまいます。
そこで今回は、工事不要で、今からでも間に合う防犯対策をお届け!
簡単にまとめると、
○ワンドア・ワン窓ツーロックにする事。
○留守を悟られにくくする事。
の2点
↓
▼つづきはこちら
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
2005
07,26
23:09
デザインで犯罪は防げるか?
CATEGORY[住まいの防犯]
デザインと防犯の関係について考えた事あります?
普通は考えないですよね?でも、最近よく考えるんですよ。このデザインについて。
ここで言うデザインとは構造の事ではなくて、純粋に「意匠=見た目」に限定した事ですが、
「環境犯罪学」的に言うと、マンションにとっては、きわめて重要なファクターだったりするかも...(推論に過ぎませんが)
↓
▼つづきはこちら
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
懸賞