住まいの防犯豆知識
工事中。テストサイトです。 本命サイトはこちらです。→ http://bouhanya.seesaa.net/
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
まちお
性別:
非公開
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 12 )
うんちく ( 3 )
住まいの防犯 ( 20 )
グッズ紹介 ( 5 )
イベント情報 ( 9 )
色んな防犯 ( 13 )
子どもの防犯 ( 12 )
防災のこと ( 3 )
最新CM
無題
(まちお 02/06)
無題
(まちお 02/06)
無題
(クマ 02/05)
無題
(京師美佳 02/05)
無題
(まちお 02/04)
最新記事
テスト中です。
(02/16)
神奈川県「安全・安心まちづくり県民大会」に行ってきました。
(02/05)
ただいま引越し検討中
(02/02)
「SECURITY SHOW 2006」間もなく開催
(01/31)
防災訓練行ってきました!
(01/29)
最新TB
最古記事
はじめに
(05/12)
防犯心得〜その1
(05/14)
防犯カメラ〜導入編
(05/19)
環境犯罪学〜入門編?
(05/24)
なんと自分の○○が!!
(05/26)
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 02 月 ( 3 )
2006 年 01 月 ( 10 )
2005 年 12 月 ( 10 )
2005 年 11 月 ( 19 )
2005 年 10 月 ( 6 )
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
フリーエリア
人気blogランキングへ
ついでに”ポチッとお願いします。
2025
04,17
18:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[]
TB[]
2005
11,08
14:22
小学校の防犯ーその2ー
CATEGORY[子どもの防犯]
昨日は、来年小学校に上がる子供の就学前の健康診断の為に、子供と小学校へ行って来ました。
せっかくの機会なので、ついでに防犯チェック!
〇まずは、周辺環境。
閑静な住宅街にあり、校庭を含む三面は住宅に面しているが、裏は高校で路上駐車あり。
車の往来は少なく、人通りはパラパラと言ったところ。
下見や待ち伏せは、しにくいものの、新興住宅街の為地域の目はあまり期待できないか?
〇続いて出入口
防犯カメラは無し。(まあ学校の防犯カメラについてはあまり役にたつとは思っていないのでいいですが)
校舎内には、職員室の前を通る為、不審者にとっては入りにくいか?
〇その他設備
廊下にインターホン、センサーあり。ただ、一ヵ所コンセント抜けかけていました...だ、大丈夫か?
後、無線式の非常通報ボタンと名札と笛を先生方は首から下げてました。
と、短時間でさっと見ただけですが、それなりに防犯対策してあるものの、安心できるレベルではないかな〜?と言ったところ。
運用を含め、1度学校に確認する必要がありそうなので、今度聞いてみようと思います。
その時はよろしくお願いします!
PR
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
<<
「あいさつ」と言う防犯
|
HOME
|
TV「性犯罪はなぜ繰り返されるのか〜再犯防止への模索」
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
「あいさつ」と言う防犯
|
HOME
|
TV「性犯罪はなぜ繰り返されるのか〜再犯防止への模索」
>>
忍者ブログ
[PR]
懸賞