住まいの防犯豆知識
工事中。テストサイトです。 本命サイトはこちらです。→ http://bouhanya.seesaa.net/
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
まちお
性別:
非公開
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 12 )
うんちく ( 3 )
住まいの防犯 ( 20 )
グッズ紹介 ( 5 )
イベント情報 ( 9 )
色んな防犯 ( 13 )
子どもの防犯 ( 12 )
防災のこと ( 3 )
最新CM
無題
(まちお 02/06)
無題
(まちお 02/06)
無題
(クマ 02/05)
無題
(京師美佳 02/05)
無題
(まちお 02/04)
最新記事
テスト中です。
(02/16)
神奈川県「安全・安心まちづくり県民大会」に行ってきました。
(02/05)
ただいま引越し検討中
(02/02)
「SECURITY SHOW 2006」間もなく開催
(01/31)
防災訓練行ってきました!
(01/29)
最新TB
最古記事
はじめに
(05/12)
防犯心得〜その1
(05/14)
防犯カメラ〜導入編
(05/19)
環境犯罪学〜入門編?
(05/24)
なんと自分の○○が!!
(05/26)
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 02 月 ( 3 )
2006 年 01 月 ( 10 )
2005 年 12 月 ( 10 )
2005 年 11 月 ( 19 )
2005 年 10 月 ( 6 )
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
フリーエリア
人気blogランキングへ
ついでに”ポチッとお願いします。
2025
04,09
03:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
2005
11,17
22:41
防犯blogよどこへ行く?
CATEGORY[日記]
いつの間にか、このblogも立ち上げてから半年が過ぎていました。
そもそも、blogを立上ようと思った最大の理由は、防犯カメラを中心に防犯設備の設計・
施工管理の仕事をここ何年かしていたのですが、その間、防犯カメラだけで良いのか?
鍵は?窓は?などなど、ずっと、心に引っかかるものがあって、このまま、今の会社で
カメラ屋さんを続けていて良いのか?
本当に提供したい物はなんだろう?
もちろん防犯カメラ屋さんは、絶対に必要な存在だし、防犯カメラや、センサーなどの
効果を否定するつもりは毛頭ありませんが、やはりそれだけでは不十分だし、一会社員
としては、会社での果たすべき責任は、無視するわけにはいかないし、今の自分を必要と
して下さる人もいる訳で、でも...
と言う、ジレンマの中、自分自身の気持ちを整理したかったと言うのが直接の理由でした。
で、立ち上げてみたら、さあ大変!
ある程度の知識は当然あったんですが、いざ文章にするとなると、思った以上に大変で、
知っている(と思ってた)ことは、殆ど復習しなおし、そうすると新たな疑問がわいてきて、
それを調べる。すると、また新しい疑問が...といった感じ。
当初はタイトルの通り、「住まいの防犯」について色々記事にしていこうと思っていましたが
突き詰めていくと、自分の建物だけで防犯対策しても、やっぱりだめなんですよね。
もちろん、家を刑務所のようにして、一歩も家から出ないつもりならそれでも良いかもしれませんが、そんな事は、ありえないですよね?
ちょうど、子供の事とかもあり、小学校や、幼稚園はどうなんだろう?通学路はどうなんだろう?そもそも、地域全体として防犯意識をみんなで高めて行けば、もっと、安心して暮らせるはず!
と、住まい→学校→地域と広がってきました。
さらに、危機管理産業展を見に行ったり、セミナーを受講したり、するうちに、安心や安全
って、防犯だけじゃないよな?どこか、他人事になりがちな事と言う意味では、防災も重要
だよな〜と漠然と考えるようになってしまいました。
とはいえ、ひとりで、全てできるわけはないので、そういった、サイトをやっている方と
もう少しつながりを持てればいいな〜と、今、色々と探しています。
ある程度、整理できたら、とりあえずは、カテゴリー別のLinkを作ってみようと思います。
アフィリエイトが主目的ではなく、防犯・防災に関する役に立つ記事を、ある程度定期的に更新しているサイトがあれば、コメント&トラバ募集しますので、ぜひお願いします。
PR
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[2]
TB[]
2005
11,05
21:45
ランドセルを買いました
CATEGORY[日記]
今日、子供のランドセルを買ってきました。
はっや〜!と思うかもしれませんが、近頃のランドセルは青や黄色、ピンク(一口にピンクと
言ってもピンク、ビビットピンク、ローズピンク、ピーチetc)色々あって、早く買わないと
ほしい色無くなってしまうそうなんです。
と言うことで、近所のジャスコとヨーカドーに行って見てきたのですが、キャラものから
ブランド物まで実に豊富。
迷った末、ヨーカドーのランドセルに決定!肩のストラップが立体裁断になっていて背負い
易いところがミソでした。
それと、今なら5千円引きで、ALSOKの位置検索サービス「あんしんメイト」の加入料が
無料になる申し込み券付き!と言うのにも心引かれて購入しました。
しかし、家に帰ってからちょっと考えると、ALSOKでいいのか?他にも「ココSECOM」とか
電話会社のサービスとかもあるし...
ここはひとつ、調べて見る事にしましょう!
調査結果は後日レポートしますので、お楽しみに!!
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[17]
TB[]
2005
11,01
00:08
日記です。
CATEGORY[日記]
今日は、銀座プランタンで「輝く女性100人展」を見に行ってきました。
そこで、
セキュア・プランナーの京師美佳さん
とお会いしてきました。
防犯について、広く活動されている方で、最近blogを通して、やりとりさせて頂いていたの
ですが、東京にお見えになると言うことで、お時間を頂き、お話する事ができました。
見た目に反して、とても気さくな方で、楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
防犯業界では5本の指に入るのでは?という、私にとって、目標であり、憧れでもある方
なので、めちゃめちゃ緊張しまくりでしたので、失礼があったらごめんなさい。
blogしてなければ、こんなすごい人(輝く女性100人に選ばれるくらいですから)とお会い
する事も無かったと思います。これがblogの醍醐味なんでしょうか?
お会いして、「防犯のトータルプランナーになる」と言う決意を、改めて心に誓う事ができました。この場を借りてお礼申し上げます。
がんばるぞ〜
京師美佳さんのblogはこちら→http://blog.livedoor.jp/kyoushimika/
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[2]
TB[]
2005
10,01
00:27
とんだ一日
CATEGORY[日記]
今日は、とんでもない日でした。
朝から、ネットワークの設定の為、現場直行で、仕事に行ってたんですが、
作業後、使い方の説明を現地の警備員さんにしていたら、防災センターに「人が倒れている」
との電話が入り皆さん急行されて、どうやら飛び降り自殺らしいとの事。
私も、何かお手伝いをしなければと思い、現場と、防災センターの間を、走り回って
いました。
まだ、若い方でしたのに...
人は、なぜ生まれてくるのだろう?何の為に生きるのだろう?
ふと、考えてしまいました。
答えは、見つかりませんでしたが...
生きる意味は見つかりませんでしたが、これだけは解りました。
自分には、かなえたい夢がある。
ふつふつと湧き出る好奇心が、もっと見たい。知りたい。と、渇望する。
大好きな家族や仲間がいる。
だから、生きていると楽しい!
そして何より、夢に向かってチャレンジし続ける。
そんな自分が大好き!!(好きで悪いか!)
大好きな自分を傷つけるなど、ナンセンスだ。
ひょっとしたら、生きる意味を見出す為に、少しでも人の役に立てるようにと、
防犯の仕事を選んだのかもしれません。
なんだか、とりとめも無く書いてしまいました。
すみません。
明日は、山本俊哉先生の防犯セミナー(まだ、受ける側ですが...)聞いてきます。
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
2005
07,05
00:15
お役立ちリンク追加しました
CATEGORY[日記]
警視庁のホームページをリンクに追加しました。
このサイトの中に
「泥棒撃退診断!」
というコーナーがあります。
一戸建を中心に質問がされていますが、マンションにも当てはまる部分がありますので皆さん一度チャレンジしてみてください!
人気blogランキングへ
←ついでに”ポチッとお願いします。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
懸賞